伊佐領駅
標高207mにあるログハウス調で山々に囲まれた駅舎。
所在地 山形県西置賜郡小国町伊佐領 駅員配置 − 売店 − サービス − ホーム数 1番線 駅の紹介 1935年に開設され当時は有人駅だった。標高207mにあるログハウス調の駅舎が特徴で1番線ホームのみ。 交通機関 バス 所属 JR東日本新潟支社 区間距離 松岡〜伊佐領間:4.7km
・近くの立ち寄り情報
森のめぐみ | 天然のきのこなど山菜を販売している。そばも食べられる食堂もある。113号線沿い (駅より車で5分程度) |
![]() |
横川ダム | 横川にあるダム。ダムでは、無料で見学できる「きてくろ館」がある。 (駅より車で3分程度) ![]() |
![]() |
水源の郷 交流館 |
横川ダムの奥にある集落にある交流館で、そばなどの食事が楽しめる。 (駅より車で8分程度) |
![]() |