坂町駅
クロッカスが特産の町、村上市(旧荒川町)にある駅。交通の要所として栄えた町。
所在地 新潟県村上市坂町(旧荒川町坂町) 駅員配置 有人 売店 − サービス みどりの窓口あり ホーム数 1〜4番線 駅の紹介 1914年に羽越本線として開業し、1931年に米坂線の分岐駅となった。羽越本線があり米坂線の始発・終点駅。以前は、坂町機関区、貨物取扱や操作場もあった。現在は、駅舎と年に2回転車台が稼働するのみとなっている。2011年3月にキオスクが廃止された。 交通機関 バス・タクシーあり 所属 JR東日本新潟支社 区間距離 −
・近くの立ち寄り情報
D51動態保存 | 前、羽越線で活躍していたD51 735を動態保存されている。総合体育館脇 (駅より徒歩8程度) |
![]() |
村上幸子記念碑 | 荒川町出身の演歌歌手で1990年に31歳の若さで生涯を終えた。故人を偲び慰霊碑が建てられている。 (駅より車で5分程度) |
![]() |
あらかわゴルフ場 (河川敷) |
荒川の河川敷を利用したゴルフコースでビギナーから低価格で楽しめる。 (車で5分程度) |
![]() |
いちご園 (夢ファームあらかわ) |
越後姫のいちご狩りが楽しめる。期間は3月〜5月頃 (車で5分程度) |
![]() |