越後下関駅
関川村観光の表玄関。多くの温泉場があり、夏には村の大イベント「大したもん蛇まつり」が開催される。
所在地 新潟県岩船郡関川村下関 駅員配置 有人(但し、村に委託) 売店 − サービス − ホーム数 1〜2番線 駅の紹介 1931年に開設した。観光客が乗下車するため駅前にはタクシーが待っている。ホームは2番線まであり、以前は貨物取り扱いも行っていた。 交通機関 タクシーあり 所属 JR東日本新潟支社 区間距離 大島〜下関間:3.8km
・近くの立ち寄り情報
渡辺邸 | 重要文化財に指定されている (駅より徒歩5分程度) |
![]() |
桂の関 みちの駅 |
日帰り温泉施設、みやげ店・飲食店がある。 (駅より徒歩8分程度) |
![]() |
荒川温泉郷 | 高瀬・雲母・湯沢・高瀬温泉がある。 (高瀬は駅より車で6分程度) |
![]() |